• 法人概要
  • 採用情報
  • 情報公開
    • 組織図
    • 決算報告
    • 沿革
    • 職員構成
    • 事業計画
    • 障害福祉の課題
    • 事業報告
  • 事例研究
  • スタッフブログ
  • 寄付のお申込み
  • 芳名録
  • 寄付金活用報告
社会福祉法人SHIP - demo1
  • 法人概要
  • 採用情報
  • 情報公開
    • 組織図
    • 決算報告
    • 沿革
    • 職員構成
    • 事業計画
    • 障害福祉の課題
    • 事業報告
  • 事例研究
  • スタッフブログ
  • 寄付のお申込み
  • 芳名録
  • 寄付金活用報告
    Loading posts...
  • 【パン工房ボンシュシュ】「八王子ジャーニーを見た」でお得な○○キャンペーン中!

      最近、ふつうに歩いていて足首を捻って骨折をいたしました本部事務局の上田です。 あと最近、パーマを…

    2022年4月30日
    事業所紹介, トピックス
  • 【職員インタビュー】「子育てと仕事の両立」が続けられたわけ『子笑』出浦さん

      放課後等デイサービス子笑の児童発達支援管理責任者(以下、児発管)の出浦さんにインタビューをしまし…

    2022年4月26日
    先輩スタッフの声
  • パン工房『ボンシュシュ』オープンルポ①店内のようす

    2022年4月、桜舞い散る中、八王子市にパン工房『ボンシュシュ』がオープンしました! 「地域と福祉をつなぐお店…

    2022年4月9日
    事業所紹介
  • 【職員インタビュー】スポーツ業界からグループホームでのセカンドキャリアへ『サクレ江戸川』下敷領さん

    障害者グループホーム「サクレ江戸川」で職員をされている下敷領(しもしきりょう)さん スポーツ選手、引退後はその…

    2022年4月2日
    先輩スタッフの声, 事業所紹介
  • 逆流性食道炎の話

    「逆流性食道炎」・・・近年よく聞くようになった病名ではないでしょうか。 「内村さまぁ~ず」の人間ドック企画では…

    2022年3月31日
    先輩スタッフの声, ミニ知識, その他雑記
  • 創作した動画まとめて一挙に大公開!

    最近、SHIPの動画編集大臣になっている本部事務局の上田です。 思えば去年の今頃は『痔』との戦いの真っ最中でし…

    2022年3月12日
    その他雑記
  • 【職員インタビュー】「つらかった自分を救ってあげたい」『EXP立川』小野塚さん

    就労移行支援事業所EXP立川で職員をされている小野塚さん 大学院で心理系の学部を専攻し、その後もほぼ一貫して福…

    2022年3月5日
    先輩スタッフの声, 事業所紹介
  • 映画『梅切らぬバカ』を見てきました

    和島香太郎監督の、全国で話題の映画『梅切らぬバカ』を見てきました。 母親と二人で暮らす重度の自閉症の息子、息子…

    2022年2月28日
    その他雑記
  • 『BWAP2』で就労アセスメント強化に着手中

    SHIPの支援の基本理念である 『支援される部分を少なくし、自分のできる部分を増やすこと』 この理念を実践する…

    2022年2月12日
    法人運営, 事業所紹介, ミニ知識
  • 地域と福祉をつなぐ店
    パン工房 ボンシュシュ 4月OPEN!

    2022年4月 社会福祉法人SHIPより、新たなコンセプトの就労継続支援B型事業を八王子市内でOPENします!…

    2022年2月6日
    法人運営, 事業所紹介, 地域連携
  • 【職員インタビュー】IT業界から福祉業界への転身『EXP立川』菊池さん

    就労移行支援事業所EXP立川で職員をされている菊池さん 前職はネット広告の代理店でマーケティング営業をされてい…

    2022年2月5日
    先輩スタッフの声, その他雑記
  • 【職員インタビュー】「まず体感してもらいたい」重度の知的障害・自閉症支援の面白さと課題『友セカンド』妹尾さん      

    重度の知的・発達障害者が対象のグループホーム友セカンドの妹尾さんにお話を伺いました。 SHIPの前身である特定…

    2022年1月21日
    先輩スタッフの声, 事業所紹介
  • 『変化のステージモデル』
    行動を変えるための支援とは?

    現状維持は最高です。 最高に居心地のよい状態です。 それがたとえどんなに悪い習慣であったとしても、現状維持の居…

    2022年1月8日
    ミニ知識
  • ADHDをコントロールする9つのテクニックとその前に必要なこと

    SHIPではZoomでのオンライン内部研修を毎月行っています。 『ADHDの特徴と支援方法』についての研修内容…

    2021年12月30日
    法人運営, ミニ知識
  • てんかん患者で話す場『パープルカフェ』に活かしているSHIPでの経験

    『障害福祉マンガ劇場』のこけしです。 先日、私、YouTubeデビューをさせていただきました! なにかというと…

    2021年12月11日
    事業所紹介, その他雑記
Show more All posts are shown
採用情報はこちら
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © Social Welfare Service Corporation SHIP All Rights Reserved.
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube