-
【SHIP職員インタビュー】「利用者様が楽しんで作業できる場所に」エスプリドゥ 佐々木宣幸さん
就労継続支援B型事業所「エスプリドゥ」で勤務されている佐々木宣幸(ささき・のぶゆき)さん 精神科…
-
【パン工房ボンシュシュ】「八王子ジャーニーを見た」でお得な○○キャンペーン中!
最近、ふつうに歩いていて足首を捻って骨折をいたしました本部事務局の上田です。 あと最近、パーマを…
-
職員インタビュー「子育てと仕事の両立」が続けられたわけ
放課後等デイサービス子笑の児童発達支援管理責任者(以下、児発管)の出浦さんにインタビューをしまし…
-
パン工房『ボンシュシュ』オープンルポ①店内のようす
2022年4月、桜舞い散る中、八王子市にパン工房『ボンシュシュ』がオープンしました! 「地域と福祉をつなぐお店…
-
【SHIP職員インタビュー】「スポーツ業界からグループホーム職員への転職」サクレ江戸川 下敷領悠太さん
障害者グループホーム「サクレ江戸川」で職員をされている下敷領悠太(しもしきりょう・ゆうた)さん、 スポーツ選手…
-
逆流性食道炎の話
「逆流性食道炎」・・・近年よく聞くようになった病名ではないでしょうか。 「内村さまぁ~ず」の人間ドック企画では…
-
創作した動画まとめて一挙に大公開!
最近、SHIPの動画編集大臣になっている本部事務局の上田です。 思えば去年の今頃は『痔』との戦いの真っ最中でし…
-
【SHIP職員インタビュー】「つらかった自分を救ってあげたい」EXP立川 小野塚唯子さん
就労移行支援事業所EXP立川で職員をされている小野塚唯子さん 大学院で心理系の学部を専攻し、その後もほぼ一貫し…
-
映画『梅切らぬバカ』を見てきました
和島香太郎監督の、全国で話題の映画『梅切らぬバカ』を見てきました。 母親と二人で暮らす重度の自閉症の息子、息子…
-
『BWAP2』で就労アセスメント強化に着手中
SHIPの支援の基本理念である 『支援される部分を少なくし、自分のできる部分を増やすこと』 この理念を実践する…
-
地域と福祉をつなぐ店
パン工房 ボンシュシュ 4月OPEN!2022年4月 社会福祉法人SHIPより、新たなコンセプトの就労継続支援B型事業を八王子市内でOPENします!…
-
【SHIP職員インタビュー】「IT業界から福祉業界への転身」EXP立川 菊池祐太郎さん
就労移行支援事業所EXP立川で職員をされている菊池祐太郎さん、 前職はネット広告の代理店でマーケティング営業を…
Loading posts...