-
試験勉強の秘訣を教えます! ~ 生活・仕事・資格取得を両立させる方法とは? ~
EXP立川の主任トレーナー野口さんに『資格取得』の秘訣ついて、お話をうかがいました。 野口さんは、家では主婦業…
-
バーンアウト予備軍のみなさまへ
SHIP独自の『職員サポート相談室』とは?SHIPの常務理事・本部事務局長として活動している竹浦さんにインタビューしました。 竹浦さんは、SHIPの母体…
-
『勉強して成長しよう』と思えるのが “SIHP” の魅力 ~人材育成スタッフ・インタビュー~
人材育成担当の中村さんにお話をうかがいました。 福祉のベテランかと思いきや、実は建築業のベテラン。 福祉の仕事…
-
動機づけ面接法インタビュー『ケース⑦:サービス管理責任者の大北さん』
金融業界からもともと興味のあった福祉の仕事へ転職し、SHIPのグループホーム・サクレ江戸川で働いている大北さん…
-
どんなに悩んでも仕事がうまくいかない人のための ”タスク管理” オンライン相談会
イベントが開催されましたので報告になります。 タスク管理界隈では『シゴタノ』で超超有名な『大橋悦夫さん』と、ビ…
-
メンタル不調の経験を活かした社会福祉士としての働き方は? ご質問への回答です。
ご相談の内容 社会福祉士の仕事に興味があり、来年専門学校に通うかどうか迷っています。個人的に職場や仕事内容につ…
-
動機づけ面接法インタビュー『ケース⑥:精神保健福祉士の長澤さん』
営業やサービス業など、様々な業界を経験してきた長澤さん。 福祉の仕事は、生活困窮者支援のケースマネジメントから…
-
【成長したい人がチャレンジできる職場】人材育成スタッフへのインタビュー
SHIPの人材育成担当の兵働さんにお話をうかがいました。 EXP立川の立ち上げメンバーです。 大学院で心理の勉…
-
SHIPの社会貢献活動『タスクペディア・スタートアップ講座』とは?
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年なのでまじめな話をします。…
-
SHIPに転職して “ワーク・ライフ・バランス” を実現中!
EXP立川(就労移行支援)開設時からのスタッフで、現在は主任トレーナーの野口さんにお話をうかがいました。 福祉…
-
【未経験でもスキルアップできる職場】営業職からの転職者へインタビュー
EXP立川(就労移行支援)リワーク・トレーナー奥山さんにお話をうかがいました。 2019年の4月…
-
Zoomを使った『事例検討会』にチャレンジしました!
下半期からいくつか実験的に試している研修のひとつ『ZOOMを使った事例検討会』を開催しました。 …
Loading posts...