• 法人概要
  • 採用情報
  • 情報公開
    • 組織図
    • 決算報告
    • 沿革
    • 職員構成
    • 事業計画
    • 障害福祉の課題
    • 事業報告
  • 事例研究
  • スタッフブログ
  • 寄付のお申込み
  • 芳名録
  • 寄付金活用報告
社会福祉法人SHIP - demo1
  • 法人概要
  • 採用情報
  • 情報公開
    • 組織図
    • 決算報告
    • 沿革
    • 職員構成
    • 事業計画
    • 障害福祉の課題
    • 事業報告
  • 事例研究
  • スタッフブログ
  • 寄付のお申込み
  • 芳名録
  • 寄付金活用報告
    Loading posts...
  • 【職員インタビュー】「明るくて自由な雰囲気の中、その人にあった支援を考えるのがやりがい」グループホーム友 岩崎さん

    「グループホーム友」 の岩崎(いわさき)さん、 福祉業界で長きにわたり経験を積み、SHIPへ入社されました。 …

    2023年7月7日
    先輩スタッフの声, 事業所紹介
  • 【育成担当インタビュー】環境改善と仕組みづくりで貢献したい!

    遠藤昌平さん

    社会福祉法人SHIPのラファミド八王子 サービス管理責任者、遠藤昌平(えんどうしょうへい)さんに 福祉業界で長…

    2023年1月1日
    先輩スタッフの声, 法人運営
  • ケースマネジメント研修講師を務めました!

    元々所属していたNPO法人エスエスエスから講師の依頼を頂きました!その名も『ケースマネジメント研修』です。
    エスエスエスでは、ソーシャルサポートの少ない利用者さんに対するケースマネジメントに苦戦しているそうで、真剣にどうしたものかと悩んでおられます。
    この講座の内容にピッタリな相談支援専門員の遠藤さんに務めもらいました。

    2018年8月3日
    地域連携
  • 支援って何?

    【障害は社会にある】【社会が変われば障害はなくなる】
    そんな考え方があります。
    きれいごとかもしれない、理想かもしれない。だけど・・・・・
    現場でもみんな日々悩んでいるといると思います。
    忙しそうだからとか考えずに、ひとりで悩まずに遠慮なく相談してください。
    役職など関係なく、職員全員がSHIPを創り上げていく大切な存在です。

    2018年4月20日
    地域連携
  • 改めて自己紹介(SHIPにいる理由)

    皆さんこんにちわ、ヒューマンリソース推進室の若林です。
    今回は新年度初めてのブログということで、まずは改めて私がどういう人間か知ってもらう意味で、福祉SHIPに入るまでについてお話してみようと思います。

    2018年4月6日
    地域連携
  • しなくていいのに入院生活…社会的入院って?

    皆さん、お医者様って怖くないですか?
    このイメージはどのようにつくり上げられてきたのでしょう…?
    まず、ドクターはとても忙しそうですよね。
    それは病院が、次々と来る患者さん(お客さん)の回転率を上げて経営効率を上げる商売をしているからです。
    3分の間に必要なことを駆け足でダダッーと伝えて「分かりましたか?」→「はい」の主従関係をつくらざるを得ないのかもしれません。

    2017年11月2日
    ミニ知識
  • 新しい障害者雇用のカタチ!~株式会社スタートラインさんのサテライトオフィスを見学して~

    はじめまして。本部事務局の高橋誠司です。
    今回のブログは、先日見学させていただいた「サテライトオフィス」というものを紹介いたします。
    これから障害者雇用枠を利用して就職する人、そのサポートをする人は必見です。

    2017年9月12日
    地域連携
採用情報はこちら
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © Social Welfare Service Corporation SHIP All Rights Reserved.
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube