-
【成長したい人がチャレンジできる職場】人材育成スタッフへのインタビュー
SHIPの人材育成担当の兵働さんにお話をうかがいました。 EXP立川の立ち上げメンバーです。 大学院で心理の勉…
-
SHIPに転職して “ワーク・ライフ・バランス” を実現中!
EXP立川(就労移行支援)開設時からのスタッフで、現在は主任トレーナーの野口さんにお話をうかがいました。 福祉…
-
【未経験でもスキルアップできる職場】営業職からの転職者へインタビュー
EXP立川(就労移行支援)リワーク・トレーナー奥山さんにお話をうかがいました。 2019年の4月…
-
同業他社からSHIPへ転職『やりたいこと』を実現中! サービス管理責任者インタビュー
同業他社から社会福祉法人SHIPへ転職し、活躍の幅を広げているスタッフ奥主(おくぬし)さんへのイ…
-
動機づけ面接法 研修インタビュー『ケース③:異業種からの転職組 奥山さん』
前職が営業職だった奥山さん。 お知り合いに発達障害の方がおり、お悩み相談に乗っているうちに障害福祉の仕事に興味…
-
動機づけ面接法 研修インタビュー 『ケース②:サービス管理責任者の奥主さん』
地域活動支援センター、グループホーム、相談支援事業所、就労移行支援事業所 4つの事業所で様々な職種に就き、相談…
-
レッツ・ドネーション!( 寄付 と 働き方改革 の 新たな挑戦 ) /『タスクペディア』の魅力まとめました!
社会福祉法人SHIPでは、社会福祉の充実に向けた取り組みとして『タスクペディア』というタスク管理”…
-
EXP立川の新プログラム『陽転思考』
みなさんは知っていますか? 人は、1日になんと6万回も頭の中で会話をしているそうです。 もう一つ、みなさんは知…
-
EXP立川に『GTD JAPAN』がやって来た!
EXP立川は、障害のある人に対して、就職のために必要なトレーニングを提供する『就労移行支援事業所』です。 主に…
-
タスクペディア・クラファン達成パーティー開催しました!
タスクペディアのクラファン達成を記念したパーティーを開催しました。場所は当法人の事業所『EXP立川』で開催しました。当日、ご都合によりご来場いただけなかった方も多かったので、パーティーの様子を紹介させて頂きます。
-
EXPの新プログラムを紹介します!
社会福祉法人SHIPの就労移行支援事業所『EXP立川』では、面白い支援プログラムをたくさん提供しています。今回、紹介させて頂く支援プログラムは、①HTMLとCSSで履歴書をつくろう!②就職してからも 忙しくても 散らからない 心とお部屋のつくり方。この2つの講座は、実は、外部より講師を招いてプログラム提供しています。
-
タスクペディア利用者受付中!
実は、社会福祉法人SHIPでは、タスクマネジメント・ツール『タスクペディア』を無料で提供しています!
『タスクペディアの操作方法』や『タスクマネジメントの考え方』についてお伝えする当講座も無料で開講します。
6月9日(土)午後から新宿にて開講しますので、タスクペディアに登録できた方を中心に、気軽にお越し頂けたら幸いです。
また、登録を逃してしまった人も、どんな感じの講座なのか?探りに?遊びに?来て頂いても大丈夫です!